1 ウクライナ
結論としては、今年の冬は、ウクライナの人と冬の寒さを分かち合うため、地下室から火鉢と備長炭を出そうかな
家族のいない時間帯は、そうしよう
2 ジム
私が20代のころ、スポーツクラブで筋トレしていると、自転車こぐだけで帰っていくおばさん・おばあさんたちをよく見かけました
当時の私は
(あんなの、運動じゃないじゃん)
と思っていました
そんな私も、今や自転車こいで帰るだけ、おばちゃん・ばーちゃんの仲間入りです
今年の夏に入会したときは、昔のノリで筋トレのマシーンも使ってたんですが、ギックリ背中になっちゃいまして
トレッドミルは、足の裏が痛くなるし
ラジオ体操も運動って気がするようになっちゃったし
でもなぜか縄跳びは大丈夫なんだな・・・ (・・?
3 ピアノは脳トレ
ドクターとか投資家とか、頭切れる人でピアノのうまい人は多いですよね
4 爆笑
5 デンマーク・プリンス・クリスチャン、2歳当時
6 天皇陛下 (`・ω・´)ゞ
日本国民のバイブル
私も数年前に買いました
講演内容などがまとめられており、話し言葉風で、読みやすいです
天皇陛下のお人柄を読み解く素材
天皇陛下の教育係だった浜尾実さん著「殿下とともに」