ソ連では、こんなことが言われていました
「救急車には乗るな
臓器売買のために殺されてしまう」
また、モスクワの街には、闇両替屋がそこかしこにありました
モスクワ大学のエリート大学生は、外国人相手に客引きをしていました(そこから企業や国家の情報漏洩事件も起きた)
市民はごみをあさって飢えをしのぎ、ダーチャ(郊外の別荘みたいなところ)で農業に励みました
そんな元気もないご高齢のおばあ様は、涙を浮かべながら孤独と空腹に耐え、残り少ないジャムをお湯に溶いただけの食事をたった一人ですませる・・・
ただ、ノーメンクラツーラは別世界に住んでいました
共産党上層部御用達スーパーマーケットには何でもある
共産党上層部とパイプのばあさんは、日当たりがよく広くて快適な部屋を割り当てられ、グルメを楽しみ、仲間と楽しく社会活動に励み、ロシアを礼賛する・・・
・・・
今のロシアも、似たようなものです
ロシアのGDPは韓国未満
アメリカ、中国、日本、・・・韓国(10位)、・・・ロシア(12位)
ロシアの一人当たりGDPは日本の4分の1(約1万ドル)
ロシアに年金問題がないことはよいことのようですが、医療制度が不十分なために国民が短命で、受給者が少ないからです
(平均余命は男68歳183か国中118位、女78歳74位)
宇宙開発や軍事費を優先するので、インフラはボロボロ
首都モスクワもそうですし、プーチン肝いりのサハリンに至っては寂れた漁村です
もちろん、特権階級は別世界に住んでいます
スーパーどころか高速道路まで専用のものを持っています
・・・
日本との貿易関係の薄いロシアと縁を切るのは、中国と縁を切るときに備えたウォーミングアップにも良いようです
https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y3.pdf
A Russian squad used an elevator to reach the top of a Ukrainian office building. The building engineer trapped them inside by shutting off the electrical power.
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) 2022年3月6日
And took a group photo for social media. pic.twitter.com/nLbqwO8gzA
(ロシアの暗殺集団がエレベーターに乗ったところ、ウクライナエンジニアによって電気を止められてトラップされ、しかも写真を世界に公表される)