先日、お茶の水大附属中では定期試験問題が事前に秋篠宮家に渡っているらしい、という内容の記事がありました
悠仁さま「テストの点数」に、紀子さま愕然…“校長に突撃”が波紋 | 宮内庁新聞 (motokunaicho.com)
ガセです
(理由1)
この学校の生徒は、学習習熟度の差が大きいのです
ざっくり言って
小学校からの持ちあがり ≦ 中学入試の男子 << 中学入試の女子
授業のペースとレベルは無試験の公立中と同じです
これで赤点なら、問題文の解読もできず、問題をもらっても成績は上がらない
だから、問題をもらっていないか、成績が上がっていないかの、どちらかです
(理由2)
紀子様ならば、自分で学校に連絡するなどということはせず、職員を学校にやるか、学校の職員を呼びつけるでしょう